大阪 難波 浪速区 JR難波 南海難波 近鉄難波 メンズ美容室 理容室 メンズサロン バーバー RELATION/リレーションです。
新型ウイルスの感染から早4ヶ月近くが経ち、またどんどん増えてきていますね。
油断が出来ない日々が今年いっぱい続きそうです。
コロナ対策を継続して営業しています!
一方で、暑さも増してきてます。
外出したくてもなかなか難しく、今までにはなかった非日常の中でリフレッシュは必要ですね
そんな時・・・
いろんなものに併用して使える清涼感を楽しめるお家コスメを紹介します!
毎年大反響をいただきリピート数も多いハーブエキス
ブリースベール ロハスミントプラス (トリートメント)
ん? エキス? トリートメント?
・・・ってなりますよね。
使い方は簡単!
普段お使いのシャンプーやトリートメント、ボディソープなどに併用するだけ。
約1~3プッシュでお使いいただけます。
かなりの爽快感が味わえるんです!!
好みに応じて5プッシュで使われる方も
(清涼感が強すぎてそれが刺激になる場合があるので無理はせず使用してください。)
12種類の植物エキスと天然ハーブエキスで肌に優しく、爽快感が味わえます。
頭皮と共に気分もリフレッシュ出来ますよ。
実際にリレーションのメニューに取り入れています。
シャンプーやヘッドスパに併用していて喜んでいただいています。
これ一本でこの夏、大活躍間違いなし!
是非使ってみて下さい。
大阪 難波 浪速区 JR難波 南海難波 近鉄難波 メンズ美容室 理容室 メンズサロン バーバー RELATION/リレーションです。
先日、ミントシャンプーについて暑い中、あつく語らせていただきましたが・・・(笑)
今回はそのミントシャンプーの炭酸verです。
昨年も大反響をいただきました
ミント スパークリングシャンプー クール&マイルド
爽快感が強く感じられるクールと程よい爽快感とダメージに優しいマイルドの二種類です。
ミントシャンプーと同様、カラーやパーマなどで頭皮や毛髪に傷みがあるかたはマイルドの方をお勧めします。
美容液成分を含んだ濃密な炭酸の泡が出てくるものになっています。
泡で出てくるので泡を立てる必要もないですし、キメの細かいミクロ泡が毛穴までしっかりと洗浄してくれます。
炭酸で洗うのでその刺激により頭皮の血行も改善されるんです!
まさに!・・・
マッサージのないヘッドスパ
なんです
是非、この夏体感してみて下さい!
大阪 浪速区 難波 JR難波 南海難波 近鉄難波 メンズサロン メンズ美容室 理容室 バーバー リレーションです。
さて、7月に入り暑い日が続きますね
最近ではコロナウイルスの影響もあり、「短めで」というオーダーが多いように感じられます。
中には、イメージチェンジでいつもよりかなり短めにされる方もおられます。
そこで男前に決まるサイドをスッキリさせたフェードスタイルを1つのスタイルとしてお勧めします!
前から見ると少し長めのソフモヒシルエットになります。
軽めの質感で動きをつけジェルでカジュアルに決めました。
使ったのはノフィ ハードジェル
硬めの髪質でもしっかりホールドし、程よい艶の質感が出来ます。
サイドは0.8mmから6mmの低めの刈り上げでフェード感を出しています。
刈り上げを低めにすることでナチュラルなフェードスタイルを作っています。
やり過ぎ感がないのでビジネスシーンにも活かせるかと!
刈り上げに抵抗がある方でも低めに刈り上げるとナチュラルなスタイルになるので、
この夏、挑戦してみたい方は是非参考までに!
↓
大阪 難波 浪速区 JR難波 南海難波 近鉄難波 メンズ美容室 理容室 メンズサロン バーバー RELATION/リレーションです。
梅雨の時期ですね
雨の日や梅雨の時期は髪の毛がうねったり、少しの時間外出しただけでもヘアスタイルが崩れてしまう。
という悩みが出てきませんか?
そうなる理由として髪の毛が水分を含みやすい状態だということが考えられます。
またダメージ毛の方やくせ毛の方は特に水分を含みやすいんです
髪の毛の表面はキューティクルと言われるウロコ状のタンパク質で覆われています。
このキューティクルは髪が乾いている時は閉じていて髪内部の成分や水分を保つ役割を果たし、
空気中の水分を髪内部に入り込ませない役割もあります。
キューティクルが健康な髪の毛なら外部からの湿気や水分もしっかりブロックしてくれます。
キューティクルが傷んだ髪や剥がれてダメージが目視でわかる髪の毛だと、
髪が乾いた状態でも、皮膚に浮き出た汗や空気中の水分を含みやすい湿気に弱い髪の毛になってしまうんです。
ダメージも様々で・・・。
・カラーやパーマによるダメージ
・アイロンの直接的な熱によるダメージ
・ブラッシングや枕によって生じる摩擦ダメージ
・日光の紫外線によるダメージ
などが挙げられます。
くせ毛の方がウェットのワックスやジェルなどを使うと、まるでパーマをしたかのようにカールがつきますよね?
その状態が何もつけなくてもなってしまうのが湿気の多い梅雨の時期なんです!
そんな悩みを緩和してくれる対策としていろいろ上げてみますね
●まずはシャンプーとトリートメントの仕方!
シャンプー時には髪の毛同士の摩擦が生じて傷まない様しっかり泡を立てて洗うと良う事。
またトリートメントは毛先からしっかりつけて、流す際に少しだけ滑りがあるくらいで流し、流しきらない事。
●ヘアオイルを使う!(特にカラーやパーマ、縮毛などをしている方)
ヘアオイルには、ドライヤーによる摩擦や熱のダメージから髪を守る効果があります。
タオルドライ後の少し濡れた状態の髪につけると効果的です。
また、ヘアオイルには髪を保湿しパサつきや広がりを抑えてくれるというメリットがあります。
湿度が高い日は、朝のお出掛け前につけるといいですよ。
●ドライヤーを使って根元をスタイリング!
ドライヤーを上手く使えると半永久的にスタイリングが長持ちします。
髪のボリュームを抑えたい部分は上から下に乾かしましょう。
逆にボリュームを出したい部分、特に頭頂部は根元にドライヤーの熱をあて手串で髪の毛を束ねるように持ち、
天井の方向に向かって少しひっぱりながら乾かすと根元からボリュームが出ます。
また、ブラッシングする場合は髪の毛が濡れた状態でせず、ある程度乾かした後に行うのがベストです。
髪の毛が濡れた状態でブラッシングすると、髪のキューティクルがはがれてしまうのでオススメではありません。
●スタイリング剤は日によって変えてみる!
梅雨の時期に負けないスタイリングとなると、しっかりスタイリングすると同時に
髪へのダメージを考慮したスタイリングをすることが大切です。
例えば~
いつもワックスだけでセットしている方は仕上げにスプレーを使うとよりキープしやすいです。
オイル系のスタイリング剤を使ってる方はつけ過ぎるとだれてしまうので、少なめに付けてスプレーを使うといいですよ。
アイロンを使う場合は髪の毛に均一に熱を与えることを意識しましょう。
いつもよりアイロンを当てる時間を早くしたり、しっかり冷ましてからワックスをつけるなどがおススメです。
雨の日でもお洒落に決めたいですよね?
少しの工夫をするだけでも持ちを良くすることが出来ます。
少し長くなりましたが、皆さんのお役に立てれたら嬉しいです