BLOG

2022.06.09

 

 

大阪 難波 浪速区 地下鉄難波 JR難波 南海難波 メンズ美容室 理容室 バーバー リレーションです。

 

 

 

こんにちは!アシスタントの中村です!

 

人気の漫画、亜童の最新巻が入りました!

 

是非、手に取って読んでみてください!

 

 

 

 

 

 

 

2022.06.06

 

 

大阪 難波 浪速区 地下鉄難波 JR難波 南海難波 メンズ美容室 理容室 バーバー リレーションです。

 

 

 

 

まず、フェードカットとは、、、。

 

刈り上げた場所の色彩が白から黒へどんどん変わるグラデーションの事を言います。

 

 

 フェードスタイル スキンフェード クロップスタイル メンズ

 

白い部分は1mm~2mm(最長で)くらいの短さの事を指します。

 

また短ければ短いほど、より刈り上げた部分の色の差が協調されるため、きれいに見えインパクトのある仕上がりに!

 

一番短いとスキン(0mm)フェードというスタイルになります。

 

 

 

刈り上げとは、、、。

 

バリカンやハサミで短く刈り上げたショートスタイルのことを言います。

 

 

 

ソフトモヒカンやおしゃれボウズなどが主流です。

 

今人気のスタイルでいうと、ショートマッシュスタイルの後ろが刈り上げたものなどもそうです。

 

 

 

 

では違いとは・・・?

 

上の写真で見分けれるように、しっかり色彩がグラデーションになっている刈り上げがフェードカットです。

 

普通の刈り上げでもグラデーションにカットしますが、

 

刈り上げの薄さや色彩・刈り上げた一番上の部分(黒の部分)の残し方が変わります。

 

 

<結論>

 

しっかりとしたグラデーションの色を作ることが大きな違いと言えます。

 

 

しかし!!

 

欧米人の方とアジア人の方とには頭の形に差があります。

 

欧米人の方は頭の形がきれいな卵型の方が多いので、きれいなグラデーションが作れます。

 

ですがアジア人の方は横が張っている方が多いので、きれいなグラデーションにできない場合もあるんです。

 

その際は少しグラデーションの色彩が薄いところ(白)と濃ゆいところ(黒)で異なる場合もあります。

 

そこは施術者の腕にかかっていますね!(*^^*)

 

 

~ちなみに~

 

フェードスタイルは男らしさが欲しい方におススメです!

 

「フェードスタイル」「クロップスタイル」「スキンフェードスタイル」などのオーダーがいいですよ☆

 

 

 

フェードスタイルカットのご予約はこちら

 

 

是非ご予約お待ちしております!

 

 

 

2022.06.03

 

大阪 浪速区 難波 地下鉄難波 JR難波 南海難波 理容室 メンズ美容室 リレーションです。

 

 

皆様、こんにちはa-w01.gif

 

おかげさまでRELATIONは6月1日に11周年を迎えることとなりました!

 

 

この地でオープンして以来、沢山のお客様には

 

数あるサロンからRELATIONを選んでお越し頂いている事、深く感謝しております!

 

 

11年目という新しいスタートを切るにあたり

 

スタッフ一同最大限の努力をして皆様に喜んで頂ける技術とサービスを提供して参ります!

 

今後も変わらぬ御愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます!

 

 

 

 

 

 

大阪 難波 浪速区 理容室 メンズ美容室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.05.30

 

 

 

大阪 難波 浪速区 地下鉄難波 JR難波 南海難波 メンズ美容室 理容室 バーバー リレーションです。

 

 

~ナチュラル決まるパーマで人気のスタイル~

 

波巻きパーマスタイル!

 

「やってみたい!」「やってみたいけど、、、。」「気に入ってます!」

 

色んな声があると思います。

 

是非一度体験してみれば分かります。

 

おすすめのスタイルです(*^^*)

 

ですが、、、。いろんな髪質の方がいます。

 

 

そこで!

 

今回はどんな髪質だとどんなカールがでるのか? パーマの持ちはどうか? をお伝えしていきます。

 

 

まず!

 

波巻きパーマはスタンダードパーマやスパイラルパーマとは大きな違いがあります。

 

普通、一つの髪の毛の束に一本のロッドを使用するとしたら、

 

波巻きパーマでは一本の束にロッドをいくつか重ねて、Cカールを欲しい分作るパーマになります。

 

なので少しお値段は上げさせていただいています。

 

 

波巻きパーマとツイストスパイラルパーマの違いについての解説    波巻きパーマとツイストスパイラルパーマの違いについての解説 このパーマはナチュラルパーマ     波巻きパーマとツイストスパイラルパーマの違いについての解説 メンズ 

      <スパイラルパーマ>             <スタンダードパーマ>        <波巻きパーマ>   

   

 

らせん状(スパイラル)のカールやロール(スタンダード)のようなカールとは違い、重力で伸びやすいパーマとも言えます。

 

その分ほかの種類のパーマよりは持ちがいいとは言い切れないデメリットがあります。

 

ちなみに、髪質によっては持ちが良い方もいらっしゃいます。

 

 

例えば、、、。

 

~髪質が柔らかく髪の毛が細い方~

 

 髪の毛自体が軽いため、重力からの負担が軽減されパーマが持続しやすいです。

 

~髪質が直毛で太い方~

 

 パーマのかかりが弱くなりやすい傾向があり(特にバージン毛)、

 

 もともとの毛質である直毛にどんどん戻ろうとするため、パーマのもちが悪いことがあります。 

 

↑これは私の経験上です。

 

つまり!

 

髪質によってカールのもちは異なるということです。

 

スタイリストの方としっかり相談して、理想のパーマスタイルを見つけヘアスタイルを楽しんでください!

 

また、「自然なカールが欲しい」「アイロンで作るようなカールが欲しい」という方は本当におすすめですよ(*^^*)

 

勿論!強さなどの調節可能です。

 

今回の話が、ヘアスタイルを決めるにあたって少しでもお役に立てれば嬉しいです(*^^*)

 

 

波巻きパーマスタイルのご予約はこちら

 

 

是非ご予約お待ちしております!(*^^*)

 

 

 

 

2022.05.22

 

大阪 浪速区 難波 JR難波 地下鉄なんば メンズ美容室 理容室 バーバー リレーションです。

 

 

こんにちは!

 

本日は流行りの波巻きパーマをするにはどれぐらいの長さが必要なのかな??

 

と、思っている人も多いと思いますので説明しておきます!!

 

 

まず波巻きパーマは、波打つような動きのため、

 

普通のパーマより少し長さが必要になってきます!

 

 

やりたいスタイルによって、長さは変動しますが、

 

トップ・前髪の長さが7〜8センチあれば

 

波巻きパーマを当てることができます!

 

もちろん7〜8cmより長くても当てる事は可能です!

 

短くても当てる事は可能です!

 

短い場合はイメージが少し違った感じにはなります。

 

襟足を刈り上げるスタイルでも、波巻きパーマは可能です!

 

ある程度の長さがあって普通のパーマに飽きて

 

雰囲気を少し変えたいという方は是非!

 

まだ流行り始めたばかりなので、お洒落男子を先取りしましょうa-w01.gif

 

 

波巻きパーマ メンズ 波巻きパーマに必要な髪の長さはどれぐらいか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
WEB 予約
Reserve
TEL06-7501-7730